【サッカー】
日本代表・クロアチア戦(12月6日)
12月6日、ワールドカップ・準々決勝で日本代表はクロアチア代表と対戦。
前半43分、前田大然のゴールにより、日本代表が先制。後半、クロアチアが同点。
メンバー交代で流れを変えたいところだったが、追加点を奪えず。
延長戦も点が取れずにPK戦へ。1-3でクロアチアに敗れた。
日本・スペインに勝利・決勝トーナメントへ(12月2日)
12月2日、ワールドカップ・グループEで、日本代表はスペインと対戦。日本が2-1で勝利し、グループリーグ1位で決勝トーナメントに進出した。
1点ビハインドで迎えた後半、久保と長友に変えて堂安と三笘が出場。
後半3分、堂安律が同点ゴールを決める。
後半6分、田中碧が逆転ゴール。VARでゴールが確定。
日本は守りきり、2-1でスペインに勝利した。
日本・コスタリカに敗戦(11月27日)
11月27日、ワールドカップ・グループEで、日本代表はコスタリカと対戦。日本が0-1で敗れた。
終盤、ディフェンスのクリアミスからボールを奪われ、右サイドバックのケイセル・フレールにゴールを決められた。
日本・ドイツに逆転勝利(11月24日)
11月23日、ワールドカップ・グループEで、日本代表は強豪ドイツと対戦。日本が2-1で勝利した。
前半、キーパーの権田修一がPKを与えてしまい先制点を奪われる。
後半、久保建英を冨安健洋に変え、5バックにする。
後半12分、長友佑都と前田大然を、三笘薫と浅野拓磨に変えて攻撃的なフォーメーションにする。
後半26分、田中碧を堂安律に変える。直後に、酒井宏樹を南野拓実に変え、超攻撃的なメンバーになった。...
全部読む
11月23日、ワールドカップ・グループEで、日本代表は強豪ドイツと対戦。日本が2-1で勝利した。
前半、キーパーの権田修一がPKを与えてしまい先制点を奪われる。
後半、久保建英を冨安健洋に変え、5バックにする。
後半12分、長友佑都と前田大然を、三笘薫と浅野拓磨に変えて攻撃的なフォーメーションにする。
後半26分、田中碧を堂安律に変える。直後に、酒井宏樹を南野拓実に変え、超攻撃的なメンバーになった。
直後、三笘からのパスを南野がシュート。キーパーのノイアーが弾いたところを堂安律が詰めて同点ゴール。
終盤、右サイド、板倉滉からのロングフィードを浅野がうまくトラップし、角度のないところからシュートを打抜き、逆転ゴール。
アディショナルタイムが7分もあったが守りきり、日本代表が2-1で勝利した。
閉じる
あす初戦・1次リーグ突破目指し・日本・ドイツと対戦(11月23日)
サッカーFIFAワールドカップ(カタール・ドーハ)。日本代表はあすの初戦に向け、現地で調整を続けている。
ドーハにあるトレーニング施設で練習を行った日本代表。
左のふくらはぎの違和感で別メニューでの調整が続いていた守田英正選手や試合での接触による脳震とうからの復帰を目指す遠藤選手、それに背番号10を背負う南野拓実選手が、時折、笑顔を見せながらパスの練習などに取り組んだ。
「サッカー」内の検索
Copyright (C) 2013 JCC Corp. All Rights Reserved.