テレビえんすぽ
テレビ放送全番組をリアルタイムで抄録
【ウクライナ情勢】

ロシア“4州併合”手続き強行・ゼレンスキー大統領“併合無効”(10月5日)
ロシアのプーチン政権はウクライナ東部のドネツク州とルハンシク州、南東部・ザポリージャ州、南部・ヘルソン州の4州を併合すると一方的に定めた文書や関連法案について、議会下院に続き4日上院にも提出して可決した。プーチン大統領はこの文書に署名するなど法的な手続きを強行し、領土防衛を名目に侵攻を継続する方針。

一方、ロシアのショイグ国防相はプーチン大統領が踏み切った予備役の部分的導入について、これまでに20万人以上が軍隊に入ったと発表。...
全部読む


ウクライナが東部要衝奪還“完全に敵を排除”(10月3日)
2日、東部ドネツク州の要衝リマンを奪還したことを明らかにしたゼレンスキー大統領。大統領は、さらなる領土の奪還に強い意欲を示していて、ドネツク州に隣接する東部ルハンシク州のハイダイ知事は2日、SNSに、「この地域でも大規模な奪還作戦が始まる日は近い」と投稿した。

一方、ロシア国防省は1日、リマンを巡って包囲される脅威があるとして、部隊を撤退させたと発表し、プーチン大統領に強い忠誠心を示す武闘派の側近が軍部を痛烈に批判するなど、内部で不満が表面化している。...
全部読む



ロシア軍“要衝リマンから部隊撤退”(10月1日)
ウクライナへの侵攻を続けるロシア軍は東部の要衝リマンから部隊を撤退させたと発表し、ウクライナ軍が奪還を進めている。リマンとされる映像では、兵士がウクライナの国旗を掲げている。

ウクライナ・ドネツク州の要衝リマンは鉄道など交通の重要拠点とされ、ロシア軍はことし5月に掌握後、ここを足がかりの1つとして隣接するルハンシク州を含めた東部ドンバス地域への侵攻を続けてきた。

反転攻勢を強めるウクライナ軍は、リマンの奪還に向けて包囲を進め、1日には部隊をリマンの市街地にまで進めたことを明らかにしている。...
全部読む


ロシア軍・東・南部に激しい攻撃(9月30日)
ウクライナ軍が東部や南部で反転攻勢を続けるのに対しロシア軍は東部ドネツク州や南部ミコライウ州で激しい攻撃を続けている。

中でもドネツク州についてロシア大統領府・ペスコフ報道官は掌握が一部にとどまっているとの認識を示し軍事侵攻をさらに続けていく可能性に言及している。



“住民投票”開票・すべて終了・30日に一方的な併合宣言か(9月28日)
親ロシア派勢力はウクライナ東部と南部の支配地域は23日からロシアへの一方的な編入を狙った「住民投票」とする活動を強行。ロシア国営メディアはドネツク州、ルハンシク州、ザポリージャ州、ヘルソン州で開票作業が終了。いずれも編入への「賛成」が80から90%となり反対を大きく上回ったと主張。ルハンシク州親ロシア派指導者パセチニクは「きょうかあすモスクワに行きロシアへの編入を検討するようプーチン大統領と話す準備をしている」とコメント。...
全部読む


過去の記事
1 ... 29 30 31 . 40 50 60 . 133

「ウクライナ情勢」内の検索

JCCサイトへはwww.jcc.co.jp

ご意見・ご要望 | テレビえんすぽの利用方法

※動画・・・各社・各局の公式YouTubeチャンネルより

Copyright (C) 2013 JCC Corp. All Rights Reserved.