テレビえんすぽ
テレビ放送全番組をリアルタイムで抄録
【米中覇権争い】


中国気球・米国国務省高官・通信傍受のアンテナ搭載(2月10日)
米国本土を横断した中国の気球について、米軍が飛行中に偵察機で撮影した画像の解析や、今月4日、軍が撃墜したあと、回収した残骸の分析を進めている。

米国国務省の高官は9日、この気球について画像の解析から、通信などを傍受することができると見られる複数のアンテナや、さまざまな情報を収集するセンサーを作動させるための太陽光パネルも備えていたことを明らかにした。そして、気象などを研究する民間の飛行船だとする中国側の主張を改めて否定した。...
全部読む



米国“中国が世界各地で偵察活動”(2月9日)
米国国防総省は、中国の気球を軍が撃墜したことに関連して、トランプ前政権以降、これまでに少なくとも4回、米国の領空で気球が確認されていたと説明してる。

米国国防総省の報道官は、中国が米国や世界各地の上空で気球を使って大規模な偵察活動を行っているという認識を示した。米国政府は中国の気球について各国と情報共有を進めている。



米中・対立激化も貿易額過去最高に(2月8日)
米国商務省が発表した貿易統計によると去年1年間米国と中国のサービスを除いた貿易額は6905億ドル(およそ91兆円)だった。前の年を5%余上回り、過去最高だった4年前の6587億ドルを超え過去最高を更新した。

米国から中国への輸出は穀物などが好調で、全体では前の年に比べて1%余増え、1538億ドル。中国から米国への輸入はおもちゃやプラスチック製品などが増加し前の年を6%余上回り5367億ドルだった。...
全部読む



米国国防総省・“サウスカロライナ州沖合で中国の気球撃墜” (2月5日)
米国国防省のオースティン国防長官は日本時間の5日午前5時すぎに声明を発表し、南部サウスカロライナ州の沖合の領海の上空で、米国軍の戦闘機が、アメリカ本土の上空を飛行してきた中国の気球を撃墜したと明らかにした。

これについて、バイデン大統領は「撃墜に成功したパイロットたちをたたえたい」と述べた。米国国防総省の高官によると、現地時間の午後2時39分、F22ステルス戦闘機が気球に向けて空対空ミサイル1発を発射し、海に墜落させたとのこと。...
全部読む



米国・ブリンケン国務長官・中国気球が上空飛行・中国側を非難も・外交的関与の継続・強調(2月4日)
中国の気球が米国本土の上空を飛行しているのを受けて、中国外務省は昨夜、気象などを研究する民間の飛行船だとしたうえで「不可抗力によって米国に迷い込んだことを遺憾に思う」と発表した。

これについて、米国国防総省のライダー報道官は3日、「偵察用のものだ」という認識を改めて示した。国防総省によると、気球は現在、米国の上空を東に移動しているとのこと。中国への訪問を急遽延期したブリンケン国務長官は、記者会見で中国側を強く非難した。...
全部読む



過去の記事
1 ... 2 3 4 . 10 20 30 . 141

「米中覇権争い」内の検索

JCCサイトへはwww.jcc.co.jp

ご意見・ご要望 | テレビえんすぽの利用方法

※動画・・・各社・各局の公式YouTubeチャンネルより

Copyright (C) 2013 JCC Corp. All Rights Reserved.