【中国情勢】
きょう日米首脳会談・中国の受け止めは?(5月23日)
米国・バイデン大統領の訪日、中国としてはどう受け止めているのか。あえて中国を訪問しない中、クアッド首脳会合の開催やIPEFの立ち上げに向けた動きなど中国への対抗姿勢にいら立ちを強めている。
先週にはバイデン大統領の訪問に先手を打つかのように、外交を統括する楊潔チ政治局委員、王毅外相が日米との間でそれぞれ電話やオンラインで会談を行い強くけん制した。
今回の訪問では台湾をめぐっての言及も予想される中、中国側は日米同盟への強化を通じた中国包囲網に神経をとがらせている。...
全部読む
米国・バイデン大統領の訪日、中国としてはどう受け止めているのか。あえて中国を訪問しない中、クアッド首脳会合の開催やIPEFの立ち上げに向けた動きなど中国への対抗姿勢にいら立ちを強めている。
先週にはバイデン大統領の訪問に先手を打つかのように、外交を統括する楊潔チ政治局委員、王毅外相が日米との間でそれぞれ電話やオンラインで会談を行い強くけん制した。
今回の訪問では台湾をめぐっての言及も予想される中、中国側は日米同盟への強化を通じた中国包囲網に神経をとがらせている。
中国は米国に対抗するため今世紀半ばまでに世界一流の軍隊を作るという目標を掲げ、海軍力の強化に力を入れている。今月には空母「遼寧」が沖縄南方の太平洋で艦載機の発着を繰り返していて、インド太平洋地域の関与を強める米国などをけん制しているとみられる。
さらに共産党系メディアは3隻目の空母が進水すると伝えるなど準備を着々と進めている。
閉じる
中国高官・台湾問題で米国批判(5月19日)
米国のサリバン大統領補佐官と中国の外交トップ、楊潔チ政治局委員が電話で会談し中国側によると楊政治局員が台湾をめぐり米国は独立の動きを支持しないと繰り返すが実際の行動は大きく異なると批判した。
米国・バイデン大統領は来週日本を訪問し中国への対抗を念頭に新たな経済連携の立ち上げを表明する見通しで、中国側としてはこれを前に米国をけん制する狙いもあるとみられる。
中仏首脳・ウクライナ情勢・電話で会談(5月11日)
中国・習近平国家主席とフランス・マクロン大統領が電話会談し、ウクライナ情勢をめぐりロシアとウクライナの話し合いによる平和的な解決を支持することで一致した。
中国外務省によると習主席は、米国やNATO加盟国などがウクライナへの軍事支援を加速させていることについて、「世界にとってより大きな持続的な脅威になる」とけん制。フランス大統領府によると、マクロン大統領はウクライナを支持する姿勢を改めて示した。
沖縄南・中国の空母で発着100回以上(5月10日)
岸防衛大臣は沖縄県の南の太平洋を航行していた中国海軍の空母・遼寧で戦闘機やヘリコプターの発着が100回以上確認されたことを明らかにしたうえで、日本の南西諸島や台湾に近接した地域での活動であり懸念を持って注視する考えを示した。
防衛省は空母・遼寧が沖縄本島と宮古島の間の海域を南下して太平洋に出たことを確認し警戒と監視を続けている。
中国・日系自動車販売・大幅減(5月10日)
世界最大の自動車市場・中国で日系の自動車メーカーが先月、販売した新車の台数は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響でトヨタ自動車が去年の同じ月から30%余り減少するなど、各社とも大幅な落ち込みとなった。
各メーカーが発表した中国での先月の新車販売台数はトヨタ自動車がおよそ11万1000台で去年の同じ月から30.7%減少、ホンダがおよそ9万5000台で36.3%、日産自動車はおよそ6万9000台で46%、それぞれ減少し、いずれも大幅に落ち込んだ。...
全部読む
世界最大の自動車市場・中国で日系の自動車メーカーが先月、販売した新車の台数は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響でトヨタ自動車が去年の同じ月から30%余り減少するなど、各社とも大幅な落ち込みとなった。
各メーカーが発表した中国での先月の新車販売台数はトヨタ自動車がおよそ11万1000台で去年の同じ月から30.7%減少、ホンダがおよそ9万5000台で36.3%、日産自動車はおよそ6万9000台で46%、それぞれ減少し、いずれも大幅に落ち込んだ。
これは新型コロナの感染拡大を受けて、上海などの主要都市を含む各地で厳しい外出制限がとられたことから部品の供給が滞ったほか、従業員が出社できなかった工場もあり生産に影響が出たため。
このうちトヨタは、東北部の吉林省長春にある工場が3月14日から1か月半余りにわたって操業停止を余儀なくされた。また、各メーカーはディーラーが営業できなくなるなど、販売面での影響も受けた。あす、発表される中国市場全体の先月の新車販売台数は5割近くの減少になるとみられていて、中国市場を販売の柱とする日系メーカーに打撃となっている。
閉じる
「中国情勢」内の検索
Copyright (C) 2013 JCC Corp. All Rights Reserved.