JCC
テレビ
すべて
最新のTV情報
2021年01月28日(木)
メニュー
最新TV情報を読む
江戸川シーズンズFB
JCCフェイスブック
JCCツイッター
JCC Youtube
最新TV速報
<
>
ツイート
AIメタデータ
は登録商標
JCC株式会社
【最新のTV情報】
2021/01/14
NHK総合 【時論公論】
緊急事態宣言・休業手当を急げ!
緊急事態宣言拡大により、さらに多くの店や企業が時短営業や休業などの対応を余儀なくされている。
コロナ危機の中、野村総合研究所のインターネットによるアンケート調査で、休業手当がちゃんと払われていないという厳しい実態があることがわかった。
企業は1日でも休ませれば休業手当の支払い義務がある。
その際、企業の負担を減らすのが雇用調整助成金。
通常は雇用保険に入っている人が対象だが、今回はコロナ対策としてすべての労働省が対象。
雇用の現場では、非正規を中心に休業手当をもらっていないという訴えが相次いでいる。
理由のひとつが、会社が休業手当を立て替える際にかかる負担。
コロナによる全国的な消費経済の縮小で、休業手当までお金が回らないという雇う側の厳しい事情もある。
解説・竹田忠解説委員。
関連記事
01/28(木)
(NHK総合・東京[ニュースウォッチ9])
参議院予算委員会で論戦・新型コロナウイルス対策めぐり…
医療現場への支援などの新型ウイルス対策が盛り込まれた今年度の第3次補正予算。
参議院本会議で採決が行われ、自民党、公明党や日本維新の会などの賛成多数で可決成立した。
参議院本会議に先立って行われた予算委員会で、新型コロナウイルスに関する論戦が交わされた。
病院の経営について、日本維新の会・柳ヶ瀬裕文参院議員は「多くの病院が経営上、非常に困難な状況に陥った。
コロナ対応をしてもらったなら、損失補償すると制度化することが重要」と質し、菅首相は「診療報酬、新型コロナ患者の診療について大幅な引き上げを行っている。
基本的に減収になることがないと考えているが、仮にそうしたことがあり得るならさらに対策を検討し、責任持って対応していきたい」と答弁。
追加の現金給付について、国民民主党・伊藤副代表は「追加の現金給付を実現するための組み替え動議を衆議院で提出した。
追加の現金給付をやるつもりはないか」と質し、菅首相は「雇用調整助成金、緊急事態宣言で飲食店には協力金、一時金を支給する。
これらの対策を実施することで国民の雇用や事業、暮らしを守りたい」と答弁。
01/28(木)
(BSフジ[プライムニュース])
特措法・感染症法改正の行方・課題と実効性を徹底議論
自民党新型コロナ対策本部座長・政調会長代理・後藤茂之「現実の世界がどれぐらいデジタル化されていて対応可能かという問題と、今回コロナの問題で明らかになったことは我が国の社会がデジタル化が遅れていて、個人の情報を分析したり10万円国民に届けるにも銀行口座も分からない。
必要な個人情報をどうプライバシーを守りながら繋げていくかなどが弱かった」。
ワクチンについて言及。
過料を課すことで店が時短に応じるか。
東京大学法学部教授・内科医・米村滋人「過料がこの程度の額だと営業したほうが儲かると営業するところも増えてくるのではないか。
過料があるかどうかではなくその理由に納得するかどうか」。
緊急事態宣言、分科会・尾身茂会長、飲食店について言及。
自民党新型コロナ対策本部座長・政調会長代理・後藤茂之「過料がかかるということは社会からそれなりのサンクションを受けるということになる。
そういう意味でも抑止の効果は上がると思う」。
立憲民主党、飲食店、東京都、休業、時短、雇用調整助成金、事業規模、支援について言及。
01/28(木)
(NHK総合・東京[ニュース7])
第3次補正予算案・このあと可決成立へ
参議院予算委員会で、国民民主党・伊藤副代表は一貫して一律の10万円給付を訴えてきた。
追加の現金給付をやるつもりはあるのか」、菅首相は「雇用調整助成金で1日最大1万5000円の支援を行っている。
緊急事態宣言で大きな影響を受ける飲食店には、協力金、一時金を支給することにしている。
これらの対策を実施することで、国民の雇用や事業、暮らしを守りたい」。
共産党・小池書記局長は、感染症法の改正案について「(厚生労働省の感染症部会の議事録では)、出席した18名のうち、罰則に賛成しているのは3名だけ。
重な意見が3名で、8名は反対あるいは懸念を表明している。
多数の反対意見を踏みにじって法案を出してきた」、菅首相は「(田村厚生労働相から)『おおむねの了承が得られたので提出した』ということ。
そのような方向であれば、それは問題ないと思う」。
田村大臣は、「罰則について慎重に議論すべき。
罰則は実効性を担保するツールという考えが重要で、正しく伝わるよう説明が必要など、いろいろな意見があったが、最終的におおむね了承を頂いた」と説明した。
本日の「時論公論」
...
01/14 23時台
緊急事態宣言・休業手当を急げ!
関連ページ
いま政治は
コロナ対策「刑事罰」を撤回(157件/週)
修正協議「刑事罰削除」「過料引き下げ」で正式合意(14件/週)
神奈川・ワクチン接種へ課題・医師会と話し合い(10件/週)
栃木・岐阜・愛知は解除視野か(3件/週)
大阪などの宣言解除は・吉村知事“見極め難しい”外出自(1件/週)
いま海外は
バイデン大統領(452件/週)
トランプ前大統領(208件/週)
新型コロナ・世界は・発生源は?WHOが本格調査(114件/週)
習近平国家主席(102件/週)
プーチン大統領(89件/週)
「行かないで~!!」赤ちゃんパンダが懇願?(3件/週)
接種の女性医師“納得いくように…”(2件/週)
元慰安婦訴訟判決のポイント(1件/週)
飲酒パーティーは違法・111人逮捕(1件/週)
今後の日韓関係の行方は(1件/週)
気になる話題
新型コロナウイルス(1729件/週)
コロナ禍(484件/週)
プロ野球(116件/週)
鬼滅の刃(78件/週)
山手線(23件/週)
拉致問題(14件/週)
錦織圭(13件/週)
羽生結弦(8件/週)
八村塁(6件/週)
インスタ映え(5件/週)
▲画面のトップへ
ランキング
注目番組
注目パーソン
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
最新のTV情報
全ジャンル
エンタメ
スポーツ
社会
政治
経済
CM
災害
▲画面のトップへ
人気ランキング
▲画面のトップへ
注目パーソン
全ジャンル
エンタメ
芸術
政治/経済/社会
スポーツ
▲画面のトップへ
注目番組
▲画面のトップへ