JCC
テレビ
すべて
最新のTV情報
2021年01月28日(木)
メニュー
最新TV情報を読む
江戸川シーズンズFB
JCCフェイスブック
JCCツイッター
JCC Youtube
最新TV速報
<
>
ツイート
AIメタデータ
は登録商標
JCC株式会社
【最新のTV情報】
2021/01/15
日本テレビ 【Oha!4】
全国の感染者6606人・過去4番目の多さ
全国で新たに新型コロナウイルスの感染が確認されたのは6606人で過去4番目の多さとなった。
千葉が448人で過去最多、神奈川が985人で過去2番目の多さとなっている。
関西では大阪が592人と過去4番目の多さ、和歌山では21人と過去最多となっている。
大阪では累計死者数が714人となり東京より多くなった。
全国では66人の死亡が確認された。
一方一昨日時点での重症者数は920人となり過去最多を更新している。
横浜市、東京・JR品川駅、JR大阪駅の映像。
関連記事
01/28(木)
(フジテレビ[バイキングMORE])
武田真治・コロナ&インフル完治で仕事復帰・国会紛糾!緊急事態宣言の解除判断いつ?
きのう、東京都で確認された感染者は973人で2日ぶりに1000人を下回った一方、過去最多となる18人の死亡が確認された。
埼玉県では新型コロナウイルスと最前線で闘っていたふじみの救急病院・鹿野晃院長がおととい新型コロナウイルスに感染していたことを公表。
今月8日に微熱が出て、4日後にPCR検査を受けたところ陽性と判定された。
鹿野院長は時折せき込みながら話し、療養中に自身が感じたことなどを記録し続けた。
ふじみの救急病院ではPCR検査の重要性を訴え、検査体制を拡充。
患者の受け入れも積極的に行ってきた。
そんな中で自身が感染し感じたことを語った。
現在は回復し仕事復帰。
鹿野晃院長は「医学の専門知識を持っていても、いつどうなるか分からない不安感は患者と同じ」と語った。
ふじみの救急病院・鹿野晃院長のコメント。
撮影:ふじみの救急病院。
01/28(木)
(テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル])
東京・新規感染者973人・重症159人・医師会「
きのうの東京の新型コロナウイルス新規感染者は973人、重症159人、死者は過去最多の18人。
日本医師会・中川俊男会長は強い危機感を示し、「7日の緊急事態宣言の解除については現実的ではない」と述べた。
福島県立南会津病院では地域唯一の県立病院勤務の医師の感染が確認され、外来と新規入院が休止に。
南会津町では高齢者施設でクラスターが相次ぎ、これまでに103人が感染。
小池百合子都知事のコメント。
都庁、日本医師会館、福島・南会津町の映像。
01/28(木)
(BS1[BSニュース])
「共通テスト」コロナで200人余・追試験へ
大学入試センター試験に替わって今月初めて行われた「大学入学共通テスト」で、新型コロナウイルスに感染したり、濃厚接触者となったりして試験を受けられなかった受験生が200人余りにのぼることがわかった。
今年から始まった「大学入学共通テスト」は全国で53万人余りが出願し、1回目の本試験が今月16日と17日に実施された。
共通テストを実施する大学入試センターによると、体調不良などで当日の試験を受けられず追試験が認められた受験生は最終的に1721人にのぼりセンター試験の前身の共通一次試験を含め過去最多となった。
この内、新型コロナウイルスに感染した受験生は92人、濃厚接触者となった受験生は132人だった。
無症状の濃厚接触者は公的なPCR検査などで陰性が確認できれば別室で受験することができ、1回目の本試験では187人が受験していた。
共通テストは休校による学習の遅れなどに考慮して元々本試験が2回行われることになっていて、受験生はどちらの日程で受けるか選べるようになっていた。
追試験が認められた受験生は、明後日30日と31日に行われる2回目の本試験を受けることになる。
本日の「Oha!4」
...
01/15 04時台
貴重なカメが産卵・元飼い主はさくらももこ
01/15 04時台
愛知・外出自粛で閑散“夜の街”もランチ営業
01/15 04時台
USJ閑散…通勤は通常・人出の変化は限定的か
01/15 04時台
「宣言対象に準じる地域」広島市への対策を検討
01/15 04時台
宣言から1週間の1都3県・東京は“爆発的感染拡大”
01/15 04時台
都内の“飲み屋街”売り上げゼロの店も
01/15 04時台
都医師会が警鐘「医療は破綻の危機」
01/15 04時台
入院先見つからず自宅療養・急変し死亡したケースも
01/15 04時台
政府も強い危機感・地域追加や“休業”要請も
01/15 04時台
解説・各地の人口変動
01/15 04時台
東京都新たに1502人感染・木曜日では過去2番目の多さ
01/15 04時台
“洗面所の蛇口”で感染拡大か・大江戸線運転士・集団感染
01/15 04時台
橋脚工事現場で土砂崩れ・生き埋めになり2人死亡
01/15 04時台
ヤミ金業の社長ら7人逮捕“将来の給与”担保に“高利貸し”
01/15 04時台
注意!住宅火災が増加・在宅時間増えたため?
01/15 05時台
東京“爆発的な感染拡大”外出自粛“昼も夜も”呼びかけ
01/15 05時台
東京医療「破綻の危機」直面も・死亡相次ぐ…「自宅療養中」に
01/15 05時台
“緊急事態宣言”全国に・医師会会長が首相に要望
01/15 05時台
ウソの投資話で現金詐取・女逮捕・大月みやこの妹になりすまし
01/15 05時台
群馬一家3人殺害事件から23年・警察が情報提供を呼びかけ
01/15 05時台
東京都・新たに1502人感染
01/15 05時台
全国感染者6606人
01/15 05時台
“洗面所の蛇口”で感染拡大か
01/15 05時台
狙われた高級レクサス
01/15 05時台
「ナンパしようとしたが声出ず…」
01/15 05時台
富山市・交番襲撃事件・初公判・元自衛官“問いかけに答えず黙秘”
関連ページ
気になる出来事
コロナ・ワクチン集団接種・初訓練・検証問診に時間・想(796件/週)
国会紛糾!緊急事態宣言の判断どうなる?解除されたら何(14件/週)
弁当で医療従事者を応援・苦境の飲食店救う商店街(7件/週)
神奈川・平塚・アパートが全焼2人死亡・高齢男性か(6件/週)
東京・新宿・バー経営の社長・脱税の疑いで告発(6件/週)
4位・時津風親方がマージャン店へ・ガイドライン違反で(3件/週)
日本海側中心・西~北日本・夕方以降猛吹雪の見込み(2件/週)
GPS機器悪用“規制対象に”ストーカー規制法改正へ(2件/週)
大分・日田・ドローンで救援物資届ける訓練(1件/週)
運転開始40年超高浜原発・1.2号機再稼働・町が同意(1件/週)
▲画面のトップへ
ランキング
注目番組
注目パーソン
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
最新のTV情報
全ジャンル
エンタメ
スポーツ
社会
政治
経済
CM
災害
▲画面のトップへ
人気ランキング
▲画面のトップへ
注目パーソン
全ジャンル
エンタメ
芸術
政治/経済/社会
スポーツ
▲画面のトップへ
注目番組
▲画面のトップへ