JCC
テレビ
すべて
最新のTV情報
2021年02月28日(日)
メニュー
最新TV情報を読む
江戸川シーズンズFB
JCCフェイスブック
JCCツイッター
JCC Youtube
最新TV速報
<
>
ツイート
AIテレビ AIメタデータ
は登録商標
JCC株式会社
【最新のTV情報】
2021/02/24
日本テレビ 【情報ライブ ミヤネ屋】
速報中継・発生4日目…152世帯に避難勧告・栃木・足利市・山火事・現在も延焼中
栃木・足利市・両崖山で山火事が発生し、延焼中。
火災発生から約70時間が経過。
岸信夫防衛大臣は「放水量約400tの空中消火を実施している。本日もCH47・3機が活動している」と話した。
消防は、応援を含め約190人態勢で対応。
強風と乾燥の影響で、消火活動は難航している。
足利市西宮町の一部など152世帯に避難勧告が出されている。
避難した住民は「怖い」と話した。
避難勧告対象地域外でも影響が出ている。
避難勧告対象地域外の住民は「心配で家から離れられない」と話した。
足利市では乾燥注意報が発表中、日中は5m前後の風を予想。
昨夜は72世帯に避難勧告、避難した人は12世帯19人。
地元の自治会は「山を見ていてほしい。危なければすぐ避難してほしい」と話した。
東京・青梅市でも山火事が発生、現在も続いている。
火は山林・民家・寺に広がっている。
青梅市には、消防車67台が出動。
1か所の住民男性は、煙を吸って病院に搬送された。
命に別状はない。
男性は、家の近くでたき火をしていた。
男性は「火を一旦消したが、時間がたって火が上がった」と説明。
東京都は、空からの消火活動が必要と判断し、自衛隊に災害派遣要請。
この後、専門家が大規模火災が相次いだ原因について解説する。
栃木・足利市・避難所の映像。
車両、到着、警察に言及。
関連記事
02/27(土)
(TBSテレビ[新・情報7daysニュースキャスター])
足利・民家に迫る山火事・305世帯に避難勧告
栃木・足利市で延焼を続ける山火事。
発生から7日目を迎えたきょうも、消火活動が続いた。
きのうまでに約106万平方メートル(東京ドーム23個分)を焼き、徐々に住宅地へ迫る。
延焼に拍車をかけているのが空気の乾燥と風、そして落ち葉が消火活動を妨げているという。
空からまいた水は落ち葉の上を滑り落ち、葉の下で火はくすぶり続けるという。
そこに風が吹いた場合、また新たな炎が上がるという。
何度も繰り返されるヘリコプターでの給水作業、しかし高い位置からまくため、ピンポイントでの消火は難しい。
「ヘリがあまり降下すると、ヘリの風圧で逆に火をあおってしまう。
ある程度高い位置で消化するのはやむをえない」と元東京消防庁麻布消防署長・坂口隆夫は話す。
原因について、足利市は食べるものに火を使ったか、たばこだとみている。
森林火災の原因は多いものからたき火、野焼き、放火、たばこ、火遊びと6割以上が人為的なもの。
今後懸念されるのは飛び火。
足利市・池澤昭副市長のコメント。
02/27(土)
(テレビ朝日[サタデーステーション])
足利市の山火事・発生7日目・懸命の消火活動・鎮圧のメドも
栃木県足利市で起きた山火事。
発生から7日目、きょうも朝から消火活動が続いた。
消防は山の斜面に残った火を消すため山の中へ。
足利市の会見で和泉聡市長は「鎮圧まであと一歩」と説明。
305世帯が避難勧告の対象。
なぜ延焼範囲が広がったのか、森林総研森林防災領域長・玉井幸治が「火災が発生してから雨が降っていないし空気も乾燥したまま。
風も強い日が続いた」とコメント。
延焼範囲が広がった原因は乾燥と飛び火。
乾燥によって燃え方はどう変わるのか、空気の乾燥による燃え方の違いを実験した映像(札幌市消防科学研究所)。
湿度30%と80%に設定し、それぞれ枯れ草の上に火がついたたばこの吸い殻を置いて炎が上がるまでの時間を測定。
実験開始から3分40秒で湿度30%のほうから炎が上がった。
80%のほうは炎が上がるまで10分以上かかった。
岡山市消防局による飛び火の実験映像、風にあおられた火が飛び火となって燃え移るのを確認。
消防隊員、元東京消防庁麻布消防署長・坂口隆夫、一般人のコメント。
撮影:消防庁、視聴者。
映像提供:岡山市消防局、山陽新聞社。
02/27(土)
(NHK総合・東京[ニュース7])
山火事・延焼ほぼ食い止め
栃木県足利市の山火事は、きょうで発生から6日がたった。
市によると焼けた面積は、きょう午前11時時点でおよそ106ヘクタールで、きのう夕方時点と変わらず延焼はほぼ食い止められている。
消火活動は、県内外から駆けつけた消防によって続いている。
現場近くの河川敷には、富山県や東京都から応援に来た防災ヘリの姿があった。
これまでに火事によるけが人はいないが、足利市は引き続き合わせて305世帯に避難勧告を出している。
気象台によると栃木県内は空気が乾燥しているが、あすにかけては風が強くない状態が続く見込み。
足利市は、消防や自衛隊と連携して残った火を消す作業を急ぎ、週明けの早い時期の鎮圧を目指したいとしている。
本日の「情報ライブ ミヤネ屋」
...
02/24 13時台
速報中継・発生4日目…152世帯に避難勧告・栃木・足利市・山火事・現在も延焼中
02/24 14時台
速報・東京・青梅市・大規模火災・自衛隊出動も・山林“延焼中”
02/24 14時台
保釈請求・元法相・河井克行被告・5回目の保釈請求
02/24 14時台
気象庁・東京五輪パラ開催予定・ことし夏の天候見通しは
02/24 15時台
速報・東京で新たに213人感染
02/24 15時台
速報・栃木・足利市・山火事“延焼中”
関連ページ
気になる出来事
栃木県足利市・山火事・延焼ほぼ食い止められる(352件/週)
東京で337人感染確認・宣言続く1都3県の状況は(289件/週)
菅総理の長男らから接待・山田広報官・国会で謝罪(184件/週)
東日本大震災・10年を前に被災地の遺族は(57件/週)
給料や仕事がなくなり困った場合・生活保護とは別の支援(9件/週)
不倫発覚・逮捕・大けが・ウッズ・車の運転は鬼門?(8件/週)
インスタグラム・偽アカウント報告相次ぐ(5件/週)
ワクチン接種体制・都道府県の約半数・財源不足(3件/週)
「やさいバス」で物流革命(2件/週)
圏央道・パトカー追跡のオートバイ事故・意識不明の重体(2件/週)
▲画面のトップへ
ランキング
注目番組
注目パーソン
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
最新のTV情報
全ジャンル
エンタメ
スポーツ
社会
政治
経済
CM
災害
▲画面のトップへ
人気ランキング
▲画面のトップへ
注目パーソン
全ジャンル
エンタメ
芸術
政治/経済/社会
スポーツ
▲画面のトップへ
注目番組
▲画面のトップへ