JCC
テレビ
すべて
最新のTV情報
2021年04月19日(月)
メニュー
最新TV情報を読む
江戸川シーズンズFB
JCCフェイスブック
JCCツイッター
JCC Youtube
最新TV速報
<
>
ツイート
AIテレビ AIメタデータ
は登録商標
JCC株式会社
【最新のTV情報】
2021/03/07
NHK総合 【NHKニュース】
手術までの時間・去年4月以降・延びる傾向
新型コロナウイルスによってほかの医療に影響が出ることが懸念されているが、緊急手術が必要な心筋梗塞の患者が病院に運ばれてから手術を受けるまでの時間が去年4月以降、延びる傾向となっていることが医師のグループのまとめで分かった。
心筋梗塞などの治療にあたる医師らで作る神奈川循環器救急研究会が、神奈川県内の25の医療機関を対象にまとめたもの。
この中では、新型コロナウイルスが本格的に広がる前の去年1月~3月までの期間と感染が拡大した4月~12月までの期間で、患者が病院に到着してから手術までにかかった時間を調べた。
その結果、いずれも中央値で3月までは64分だったのに対し、4月以降は72分と延びる傾向になっていたことが分かった。
心筋梗塞の手術開始は病院到着から90分以内が1つの基準とされているが、90分以上かかったケースも増えていた。
研究会によると感染を調べる検査や受け入れの準備などには一定の時間がかかることから心筋梗塞が疑われるときはなるべく早く受診してほしいとしている。
研究会の世話人・東海大学医学部・伊苅裕二教授は「患者をスクリーニングする時間が余分にかかっている」と語った。
関連ページ
気になる出来事
速報・“ワクチン供給9月までに全対象分”(101件/週)
大阪・きのう最多の1220人確認・府の要請受け・大学(90件/週)
東京“まん延防止”後・初の日曜日・都内の人出・多くの(26件/週)
天理大でクラスター発生・5つの運動部で62人感染(9件/週)
急増・危険自転車・違反金案・14歳以上・金額は?(7件/週)
「緊急事態も視野」変異型が拡大50%超に(7件/週)
マンションに男性遺体・事件の可能性も(6件/週)
東京五輪パラ延期・中止7割以上に・ANN世論調査(5件/週)
速報・3月の輸出額・2か月ぶり増加(4件/週)
温室効果ガス排出量・旅客機で観測(4件/週)
▲画面のトップへ
ランキング
注目番組
注目パーソン
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
最新のTV情報
全ジャンル
エンタメ
スポーツ
社会
政治
経済
CM
災害
▲画面のトップへ
人気ランキング
▲画面のトップへ
注目パーソン
全ジャンル
エンタメ
芸術
政治/経済/社会
スポーツ
▲画面のトップへ
注目番組
▲画面のトップへ