【いま経済は】
[GDP] (12件/週)
08/12 11:34 テレビ東京 【昼サテ】
英国:4-6月期GDP。
ユーロ圏:6月鉱工業生産。
米国:7月輸出入物価指数、8月消費者態度指数。
日本:決算=ENEOS、リクルート、川崎重工業、シチズン、すかいらーく、電通グループ、パンパシフィックHD。
08/12 11:31 テレビ東京 【昼サテ】
日経CNBC・曽根純恵、平野憲一が解説。
15日:(日本)4-6月期GDP、6月鉱工業生産確報値、(中国)7月工業生産・小売売上高、1-7月固定資産投資・不動産開発投資、(米国)8月NY連銀製造業景況指数、8月NAHB住宅市場指数。
08/12 05:57 BSジャパン 【Newsモーニング・サテライト】
ソニーフィナンシャルグループ・石川久美子が電話で解説。
ドル/円予想レンジ:131.50円~134.00円。
従来はCPI(消費者物価指数)の陰に隠れてあまり値動きしないPPI(生産者物価指数)でもかなり動いたので、本日発表の輸入物価指数、ミシガン大消費者信頼感指数を受けた値動きも大きめに見積もっておいた方がよさそう。
08/12 05:57 テレビ東京 【Newsモーニング・サテライト】
ソニーフィナンシャルグループ・石川久美子が電話で解説。
ドル/円予想レンジ:131.50円~134.00円。
従来はCPI(消費者物価指数)の陰に隠れてあまり値動きしないPPI(生産者物価指数)でもかなり動いたので、本日発表の輸入物価指数、ミシガン大消費者信頼感指数を受けた値動きも大きめに見積もっておいた方がよさそう。
Copyright (C) 2013 JCC Corp. All Rights Reserved.