【いま海外は】
[プーチン大統領] (269件/週)
03/30 08:14 BS1 【キャッチ!世界のトップニュース】
ウクライナ・ゼレンスキー大統領はAP通信のインタビューに答え「中国の指導者、国家主席と会談したい」と述べ中国・習近平国家主席のウクライナ訪問を求めた。
03/30 08:12 BS1 【キャッチ!世界のトップニュース】
ウクライナ北部のチョルノービリ原子力発電所は1986年の事故を受けて運転を停止。
現在も使用済み燃料を冷却。
チョルノービリ原発職員は「ロシアは原発を占拠しウクライナを恐怖に落とし入れようとした」と批判していた。
03/30 07:38 BS1 【ワールドニュース】
ウクライナ・ゼレンスキー大統領は米国・バイデン大統領など各国主将と共にオンラインで民主主義サミットに参加した。
その前に中国・習近平国家主席をキーウに招待した。
03/30 05:34 TBSテレビ 【THE TIME,】
ロシア国防省は29日戦略ミサイル部隊がシベリアでICBM「ヤルス」の運用訓練を含めた軍事演習を開始したと発表した。
演習には兵士3000人以上が参加。
03/30 04:21 NHK総合・東京 【国際報道2023】
ウクライナ情勢。
ロシアの核をめぐる動きに懸念が強まっている。
ロシア・プーチン大統領は隣国ベラルーシに戦術核兵器を配備する方針を明らかにした。
03/30 01:30 NHK総合・東京 【NHKスペシャル 選】
軍事侵攻の開始から1年。
欧米各国はウクライナへの軍事支援を更に強化している。
米国やイギリスとともにドイツも主力戦車の供与を決定。
これまでの慎重な姿勢を一転させた。
03/30 01:24 NHK総合・東京 【NHKスペシャル 選】
プーチン大統領は先月、制服組トップのゲラシモフ参謀総長に軍事侵攻の総司令官も兼任させる異例の人事を断行。
再び正規軍を中心に攻勢を強めている。
03/30 01:17 NHK総合・東京 【NHKスペシャル 選】
東部戦線での敗北が相次ぎ兵力不足に直面していたプーチン大統領。
正規軍を補う戦力として台頭してきたのが民間軍事会社ワグネルだ。
残虐な姿勢で知られこれまで中東やアフリカの紛争地で軍事支援を行ってきたとされている。
Copyright (C) 2013 JCC Corp. All Rights Reserved.