【注目パーソン】
[田原総一朗]まとめ (12件/週)
03/25 17:53 TBSテレビ 【報道特集】
放送法を巡っては政治の対応が議論を呼んだ出来事がある。
1993年、自民党が初めて下野した総選挙の約2か月後に行われた民放連の会合で「自民党を敗北させないといけないと局内で話し合った」などとテレビ朝日・椿貞良報道局長(当時)が発言したといういわゆる椿発言問題。
03/25 04:18 テレビ朝日 【朝まで生テレビ!】
自民党・松川るい参議院議員「生まれた時から豊かな中国の若者たちが今と同じような大清帝国復活を最優先に掲げてやっていくかと言うと違うのでは。
03/25 04:06 テレビ朝日 【朝まで生テレビ!】
ジャーナリスト・田原総一朗「戦争を知っている世代としていま何が不安か」、評論家・小沢遼子「収まらないでこのまま行ってしまうのではないか」、リディラバ・安部敏樹代表理事「この国では若い世代の自殺が増え、少子化が進んでいる。
03/25 03:59 テレビ朝日 【朝まで生テレビ!】
時事通信社・山田惠資解説委員「最近欧州がアジアの方に近づいてきている。
欧州とインド太平洋は安全保障について不可分」、拓殖大学顧問・森本敏「ウクライナ戦争の結果NATOとEUがインド太平洋の方にどんどんと手を出してきている。
03/25 03:49 テレビ朝日 【朝まで生テレビ!】
タレント・パトリックハーラン「ウクライナ戦争が起きた主な要因としてよくされているのが、抑止力が足りなかった。
ロシアにとっての脅威となる主にNATOとの接近。
Copyright (C) 2013 JCC Corp. All Rights Reserved.