【Globali】
米:トランプ氏、2024年大統領選にむけ始動
米国のトランプ前米大統領が、ニューハンプシャー州とサウスカロライナ州での集会に参加し、2024年の大統領選に向けて活動を開始している。
1月29日付
『CBSニュース』:「トランプ氏、ニューハンプシャーとサウスカロライナで2024年大統領選キャンペーン開始」:
28日トランプ氏は選挙キャンペーンを始動。「以前より怒り、より勝利へのコミットメントをもっている」と主張。
サウスカロライナ州コロンビアで、「2024年の選挙は、米国を救うチャンス、我々はそのための指導者が必要だ」と述べた。ニューハンプシャー州でも似たような演説をし、ウクライナ戦争、アフガンからの米軍撤退、メキシコ国境の移民問題など、バイデン政権の外交政策を批判した。...
全部読む
1月29日付
『CBSニュース』:「トランプ氏、ニューハンプシャーとサウスカロライナで2024年大統領選キャンペーン開始」:
28日トランプ氏は選挙キャンペーンを始動。「以前より怒り、より勝利へのコミットメントをもっている」と主張。
サウスカロライナ州コロンビアで、「2024年の選挙は、米国を救うチャンス、我々はそのための指導者が必要だ」と述べた。ニューハンプシャー州でも似たような演説をし、ウクライナ戦争、アフガンからの米軍撤退、メキシコ国境の移民問題など、バイデン政権の外交政策を批判した。
招待客のみの集会では、トランプ氏への支持をすでに表明しているマクマスター知事、グラハム上院議員を含むキャンペーンチームを紹介。50分に及んだ演説では、2024年に共和党がホワイトハウスを取り戻すのだと強調した。
共和党内では、マイク・ペンス前副大統領、ニッキー・ヘイリー前国連大使、マイク・ポンペイオ前国務長官も候補指名への出馬を検討している。
同日付『ロイター通信』:「トランプ氏、やや地味なキャンペーン始動」:
トランプ前大統領は28日、2024年大統領選出馬を表明して以来、初めてキャンペーン活動を開始し期日前投票のある2州を訪問。
ニューハンプシャー共和党年次会合で、少数の観衆にむけられた集会は、いつもの騒々しさのある集会と違い静かなものとなった。サウスカロライナ州のコロンビアでは200人にむけ演説。同州のヘンリー・マクマスター知事、リンゼー・グラム上院議員も参加した。
多くの高官はトランプ氏が民主党のバイデン大統領を破ることができるかその手腕に懸念を示している。フロリダ州のデサンティス知事をふくめ、共和党議員らは出馬を検討している。ニューハンプシャー州のクリストファー・スヌヌ知事や、サウスカロライナ州のニッキ・ヘイリー知事も同様だ。
2州でトランプ氏は不法移民や中国を鋭く批判した。一方、文化戦争を焦点とし注目が高まったデサンティス氏に対抗してか、社会問題も強調した。
コロンビアでは、トランスジェンダーの権利に反対を表し、「我々は左翼の過激な人種差別主義者を阻止し、ジェンダー・イデオロギーのカルトを打ち負かし、神が創造した男女というジェンダーを再確認する。女子スポーツへの男子の出場は認めない」などと述べた。
2020年の大統領選挙敗退についてはあまり触れなかったが、「選挙が盗まれたものだった」との主張は行った。昨年11月にキャンペーンを開始以来、比較的控えめな活動に終始している。
閉じる
米空軍大将、中国軍が2025年に台湾侵攻の恐れと警告【米・英国メディア】
既報どおり、習近平国家主席(シー・チンピン、69歳、2012年就任)率いる共産党政権は、武力を以てしても“台湾統一”すると声高に叫んでいる。目下のところは、友好国ロシアが仕掛けたウクライナ戦争の趨勢を見極めているとみられる。そうした中、米空軍大将が、中国は2024年に予定される台湾総督選及び米大統領選の結果を見定めた上で、2025年に台湾侵攻の恐れがあるとして、自身が率いる部隊に対して、準備を怠らないよう檄を飛ばしている。
1月28日付米
『ザ・デイリィ・コーラー』オンラインニュース(2010年設立の保守系メディア)は、「米軍大将、“予測違いを望む”としながらも中国と2025年に戦闘態勢となる恐れと警告」と題して、中国が、2024年に予定される台湾総統選及び米大統領選の結果を見定めた上で、台湾侵攻に踏み切る恐れがあるとして、準備を怠らないよう警告を発していると報道した。
米空軍のマイク・ミニハン大将(55歳)は1月27日、自身が率いる航空機動軍団(AMC、1992年設立)の幹部らに宛てて、2年以内に中国と戦闘を交えることを想定して準備を怠らないように指示するメモを回付した。...
全部読む
1月28日付米
『ザ・デイリィ・コーラー』オンラインニュース(2010年設立の保守系メディア)は、「米軍大将、“予測違いを望む”としながらも中国と2025年に戦闘態勢となる恐れと警告」と題して、中国が、2024年に予定される台湾総統選及び米大統領選の結果を見定めた上で、台湾侵攻に踏み切る恐れがあるとして、準備を怠らないよう警告を発していると報道した。
米空軍のマイク・ミニハン大将(55歳)は1月27日、自身が率いる航空機動軍団(AMC、1992年設立)の幹部らに宛てて、2年以内に中国と戦闘を交えることを想定して準備を怠らないように指示するメモを回付した。
同メモによると、同大将は、“自分の予測違いを望む”としながらも、“自身の勘では、2025年に交戦することになるかも知れない”という。
更に、同大将は、所属兵らに対して、“射撃訓練を怠るな”とし、“無闇ではなく慎重に進め”との指示を出している。
『NBCニュース』によると、同大将が率いるAMCには5万人近くの将兵がいて、500機程の航空機を抱え、輸送及び空中空輸を任務としている。
また、『ワシントン・ポスト』紙も、習近平国家主席は2024年に予定されている台湾総統選及び米大統領選の結果を見定めようとしており、その結果を踏まえて“2025年に台湾侵攻を企てようとしている”と同大将が言及していると報じている。
ただ、同紙は、同大将の予測は国防総省が中国について“予想している脅威”とする見方とは相対するものだと触れている。
『NBCニュース』も、国防総省高官がインタビューに応じて、“ミニハン大将のコメントは国防総省を代表する見解ではない”とコメントしている。
また、『ロイター通信』報道によると、ロイド・オースティン国防長官(69歳、2021年就任)が今月初め、直近の中国軍による台湾海峡付近での軍事訓練より、台湾侵攻が差し迫っている恐れがあるとする見方は大きな疑問である、と述べていた。
1月29日付英国『デイリィ・エクスプレス』紙(1900年創刊)は、「米空軍大将、中国が2024年選挙の“混乱”に乗じて台湾侵攻の恐れと警告」と詳報している。
米『NBCニュース』報道によると、中国が、2024年に予定されている台湾総統選及び米大統領選の混乱に乗じて、台湾侵攻を推し進める恐れがあるので、準備を怠らないようにとの指示が米空軍大将から発信されたという。
習近平国家主席はかねて、“台湾統一”は何が何でも成し遂げると発言していたが、そのための武力行使の可能性は排除されていない。
そこで、マイク・ミニハンAMC司令官(2021年就任)は、2年以内に中国と交戦することになる恐れがあるので、配下の将兵に対して必要な準備を整えておくよう檄を飛ばしている。
これに対して、米国防総省報道官のパトリック・ライダー准将(50代、2022年就任)は、“ミニハン大将の見方は国防総省を代表していない”とした上で、“中国は国防総省にとって「仮想敵(予想される脅威)」であるものの、目下のところ当省は同盟国とともに、自由で開かれたインド太平洋地域における平和維持に専心していく方針である”とコメントしている。
ジョー・バイデン大統領(80歳、2021年就任)が昨年、もし中国が台湾に侵攻したら、米軍を派遣すると表明していたが、オースティン長官は今月初めの記者会見の場で、中国が台湾侵攻することで米軍が中国軍と砲火を交える恐れが“差し迫っている”とする見方には“大いに疑問を感じる”と明言している。
ただ、米海軍トップが昨年、中国は2024年より早い段階で台湾に軍事侵攻する恐れが高いと警鐘を鳴らしていた。
閉じる
その他の最新記事
Copyright (C) 2013 JCC Corp. All Rights Reserved.