JCCテレビすべて
特集 激変する日本を取り巻く環境
2024年04月26日(金)
最新TV速報
【激変する日本を取り巻く環境】
在韓米軍の駐留費:米韓ともに譲歩(2月5日)
 在韓米軍の分担金や協定の期間をめぐって米韓での交渉が2018年中にまとまらず、「在韓米軍駐留経費負担に関する特別協定」の期限切れとなっていたが、このほど米韓双方が譲歩することによってまとまることとなった。

 2014年の協定では期間5年で、韓国の負担金は9600億ウォン(約8.6億㌦)であったが、トランプ大統領は韓国側の負担を2倍近い16億㌦まで引き上げるように要求し、期間は1年としていた。...
全部読む


目が離せないトランプ大統領の動き(1月26日)
(トランプ大統領の動き・民主党への譲歩)

トランプ大統領が民主党に譲歩し3週間にわたって政府を再開するための暫定予算案に署名すると発表した。これにより、少なくとも2月15日まで閉鎖されていた政府機関が再開されることになり、その間にトランプ大統領と民主党の交渉が続く。ただ民主党も強硬姿勢を変えておらず、トランプ大統領が対話を不調に終わったと判断すれば2月15日を待たずに再び政府機関が閉鎖される可能性や非常事態宣言が大統領権限で出される可能性もある。...
全部読む


激変する日本を取り巻く環境(1月13日)
(カルロスゴーン被告の長引く拘留)

日本を取り囲む国際環境が激変してきている。一つ目は日産自動車前会長・カルロスゴーン被告の逮捕をきっかけにした日仏関係の悪化である。この事件が起きる前までは「フランスにおける日本年」イベントが大々的に喧伝され、プロジェクションマッピングでエッフェル塔に日の丸が映し出されるほど日仏関係は良好であった。その流れがゴーン逮捕によって一気に変わった。事件の背後には日産とルノーの統合を推し進めたいマクロン大統領の意向が働いていた。...
全部読む


最先端の技術国家というポジションは維持できるか(1月7日)
(注目される米国および北東アジアの動き)

現在、GDPの1位、2位、3位を擁する米国および北東アジアは世界で最もダイナミックな経済地域であり、最も注目を浴びている地域でもある。一方で、これらのエリアには安全保障上の懸念も多く、今後、米中覇権争いの煽りを受けて、容易ならざる事態に直面する可能性もある。北東アジアはデジタル革命の最先端を走っているともいわれており、デジタル化のほぼ全領域をこれらのプレーヤーたちがリードしているという。...
全部読む


冷え込む日韓関係・韓国の敵対行動の背景(1月5日)
(レーダー照射問題・韓国が日本に猛反論)

北朝鮮とは融和路線を強く打ち出す一方で、韓国は日本に対し慰安婦問題、徴用工問題、自衛隊機へのレーダー照射した問題で、立て続けに日本に対し敵対的な姿勢を打ち出している。特にレーダー照射については戦闘行為直前に行う行為であり、日本にとっては看過できない行為である。防衛省としては、照射を韓国側が認めないことに抗議する一方、韓国国防省は北朝鮮の遭難船を探すための探索レーダーのみを使用していたと双方の主張は真っ向から食い違っている。...
全部読む


過去の記事
1 2 3 .... .... 5

「激変する日本を取り巻く環境」内の検索
▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング