JCCテレビすべて
特集 日本の技術
2024年05月03日(金)
最新TV速報
【日本の技術】
日本の火星衛星探査・NASAが機器提供へ(4月12日)
JAXA(宇宙航空研究開発機構)が中心となって進める「MMX」というプロジェクトは火星の衛星に探査機を打ち上げて表面の砂を持ち帰る計画について、NASA(米国航空宇宙局)が観測機器を提供することになり、林外務大臣と米国のエマニュエル駐日大使が文書に署名した。

JAXAは来年度中に探査機を打ち上げる計画で2029年度に「フォボス」の砂を持ち帰り“火星にいたかもしれない生命の痕跡が衛星に残されていないか調べるほか火星の衛星の起源などを調べたい”としている。


日本フードテック最前線(4月10日)
世界のフードテック市場は、ここ10年で急成長を遂げており、2021年の投資額は約5兆円に上っている。

家畜の細胞を培養技術で増やし、本物に近い肉質を提供できる培養肉や、大豆などの植物由来の原料を使った代替肉、気候変動や人口爆発の際の切り札と言われる昆虫食の開発に、日本の技術力や文化的背景を活かしたノウハウが生かされつつある。

まず、培養肉は、家畜から生きたままの状態で種細胞を採取し、培地(培養液)で細胞を生育し、缶状のバイオリアクターに移して大量に増殖させ、3Dプリンターなどで3次元組織を構築すれば、本物の肉のような形や食感を再現することができる。...
全部読む


ファッション業界にデジタル活用(4月5日)
洋服などに使う生地を3Dでデータ化し精密な映像で再現する技術など、デジタル技術を活用したファッション業界の最新の動きを紹介する展示会が、5日から7日まで開催されている。


流通大手がネット販売強化・ロボット1000台活用(4月5日)
イオンが始める新たなネット販売では、首都圏に大型の倉庫を建設して食品や日用品などを幅広く取りそろえ、約1000台のロボットが人の10倍の速度で商品をピックアップする。

また、はAIが効率的な配送ルートを選び、朝7時から夜11時まで1時間単位で指定した時間に届けるという。

この夏から東京や千葉など首都圏で新たなサービスを展開する計画で、2030年度には年間4000億円の売り上げを目指す方針。こうしたネット販売には西友やイトーヨーカ堂なども強化に取り組んでいる。


空飛ぶ車実用化に向けた課題(3月28日)
SFや映画、テレビドラマの話ではなく「空飛ぶ車」がパイロットを乗せた形で空を舞った。今月14日、大阪市の大阪城公園内野球場で、日本初となる「空飛ぶ車」の有人実証飛行が行われ無事、成功に終わった。

「空飛ぶ車」は2025年の大阪・関西万博における目玉のひとつであり、万博会場での商用運用を目指して、2020年代後半以降には専用空域の設置やビルの屋上などでの専用の離着陸場の開発も行われ、一部の都市では主に物流分野で従来の航空機より高い密度で運航されると想定しているという。...
全部読む



過去の記事
1 ... 4 5 6 . . 15

「日本の技術」内の検索
▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング