JCCテレビすべて
スペシャル Globali
2024年05月13日(月)
最新TV速報
【Globali】
 

中国の元国家安全部副部長(スパイの元締め)、習国家主席主導の“反汚職政策”の下での汚職罪で終身刑の判決【米・ロシアメディア】(2018/12/29)

7月31日付Globali「中国;今年前半だけでも3万7千人近くの役人を汚職罪で処罰」で触れたとおり、2期目(6年目)に入っている習近平(シー・チンピン)国家主席は、“反汚職政策”の下、トラ(幹部級)もハエ(党員)も叩く、とのスローガンを掲げて、容赦なく摘発・処罰している。そうした中、2015年1月に汚職罪容疑で逮捕・拘留された元国家安全部副部長(副大臣に相当、スパイの元締め)に対して、終身刑の判決が下された。

12月28日付米『ナショナル・パブリック・ラジオ(米公共ラジオニュース)』:「中国の元防諜部門トップに終身刑の判決」

  香港の『サウス・チャイナ・モーニング・ポスト』報道によると、大連(ダーリェン)中級人民法院(地裁に相当)は12月27日、中国の元国家安全部副部長だった馬建(マー・チェン)被告に対して終身刑を言い渡した。

  馬被告は2006年に副部長に就任したが、以降2015年1月に摘発されるまで、数々の汚職に関わってきたとされる。...

全部読む

 

中国の“一帯一路”政策、資金力で世界を呼び込む(?)(2)(米・英・ロシア・中国メディア)(2017/05/18)

5月14日付Globali「中国の“一帯一路”政策、資金力で世界を呼び込む(?)」の中で、“習指導部が、アジア・インフラ投資銀行(AIIB)とともに注力している「一帯一路」政策(新シルクロード経済圏構想)について、潮目が変わったのか、米国のみならず北朝鮮までも中国サミットに代表を送ることを決定しており、中国マネーに引き付けられる国が増えてきている”と報じた。しかし、同サミットもふたを開ければ、ドイツなど欧州参加国が、貿易に関する中国提示の文書について、物資調達の透明性や環境基準への懸念を理由に署名を拒んだかと思えば、インドは、中国が進めているカシミール地方(パキスタンと領有権を争う地域)への開発計画に鑑み、国家主権と領土保全への懸念を無視しているとして同サミットそのものへの参加を拒否している。中国は、中国主導でアジア~アフリカ~欧州を繋ぐ一大経済圏を世界と協力して創設していくとぶち上げているが、これまで世界経済を牽引してきた米国から覇権を奪うという大策略が透けて見えることから、金に困っている国を除いて、多くの国から賛同を得るのは容易ではないとみられる。そもそも中国は、外貨準備高が世界最大の3兆ドル(約340兆円)を有する資金力豊かな国としているが、内実は対外債務を4兆6,000億ドル(約520兆円)も抱えている(末尾追記参照)。

5月17日付米『NPR(ナショナル・パブリック・ラジオ)ニュース』(米非営利・公共放送):「中国の“新シルクロード構想”、目標は壮大で克服すべき課題も数多」
 5月15日に閉幕した、中国主導の「一帯一路」国際フォーラムには、29ヵ国の首脳を含め130ヵ国以上の代表が参加した。中国自身が、「一帯一路」政策を“世紀のプロジェクト”と位置付け、4つの大陸を交易・鉄道網・港湾・高速道路で結びつけるとする壮大なインフラ開発計画である。...
全部読む


その他の最新記事
▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング