【米中覇権争い】
ウクライナ侵攻あす1年“中国が軍事支援”深い懸念(2月23日)
ロシアを中国で外交を統括する王毅政治局委員が訪問。プーチン大統領やラブロフ外相と相次いで会談した。
これについて、米国国務省・クリテンブリンク国務次官補は「中国が軍事支援を検討していることを深く懸念する」とコメント。その上で、「仮に支援した場合、米中関係に深刻な影響を及ぼす」と警告した。
ウクライナ侵攻まもなく1年・中国の軍事支援・けん制(2月20日)
米国・ブリンケン国務長官は、中国がロシアへの軍事支援を検討しているという懸念が高まっていることについて、強くけん制したことを明らかにした。
中国がロシアの求めに応じて軍事支援に踏み切れば、なんらかの措置を取ると改めて警告したものと見られる。
米国国務長官・中国政治局委員と会談(2月19日)
米国国務省の報道担当者は、18日、ブリンケン国務長官が訪問先のドイツ・ミュンヘンで、中国・王毅政治局委員と会談したと発表した。
米国本土の上空を飛行した後、米国軍が撃墜した中国の気球を巡って米中両国が激しい応酬を続ける中、両国の外交を担当する高官が対面で会談したのはこれが初めて。
米国国務長官・中国高官と接触か注目(2月16日)
米国本土の上空を飛行した中国の気球をめぐっては米国側は「偵察用だった」としてブリンケン国務長官が予定していた中国訪問を延期したのに対し、中国側は米国軍が気球を撃墜したことに強く反発し「米国の気球が中国領空を違法に飛行している」と主張するなど米中間で応酬が続いている。
米国国務省はブリンケン国務長官がドイツで開かれるミュンヘン安全保障会議に出席すると発表した。この会議には中国外務省が共産党で外交を統括する王毅政治局委員が会議に出席すると明らかにしている。...
全部読む
米国本土の上空を飛行した中国の気球をめぐっては米国側は「偵察用だった」としてブリンケン国務長官が予定していた中国訪問を延期したのに対し、中国側は米国軍が気球を撃墜したことに強く反発し「米国の気球が中国領空を違法に飛行している」と主張するなど米中間で応酬が続いている。
米国国務省はブリンケン国務長官がドイツで開かれるミュンヘン安全保障会議に出席すると発表した。この会議には中国外務省が共産党で外交を統括する王毅政治局委員が会議に出席すると明らかにしている。
米国政府はこれまで「ブリンケン長官と王毅政治局委員が会議にあわせて会談する予定はない」とする一方、ブリンケン長官は状況が整い次第中国を訪問するとしている。ブリンケン長官と王毅政治局委員が会議で接触し中国訪問に向けた環境づくりのきっかけとなるか注目される。
閉じる
中国の気球米国横断・バイデン政権・6つの企業・団体・事実上の禁輸リスト追加(2月11日)
米軍は今月4日、米国本土を横断していた中国の気球を撃墜しFBI(連邦捜査局)が海中などから回収した残骸の分析を進めている。バイデン政権は気球は中国軍の偵察用で軍と直接関係がある企業が製造に関わっているとして10日、合わせて6つの企業と団体を事実上の禁輸リストに追加すると発表した。
禁輸リストは国家安全保障などに反する活動に携わる企業や団体が対象となるもので、今回追加された6つの企業と団体は中国軍が偵察や情報収集で使用する気球や飛行船の製造など航空宇宙計画の分野で中国軍を支援しているとしている。...
全部読む
米軍は今月4日、米国本土を横断していた中国の気球を撃墜しFBI(連邦捜査局)が海中などから回収した残骸の分析を進めている。バイデン政権は気球は中国軍の偵察用で軍と直接関係がある企業が製造に関わっているとして10日、合わせて6つの企業と団体を事実上の禁輸リストに追加すると発表した。
禁輸リストは国家安全保障などに反する活動に携わる企業や団体が対象となるもので、今回追加された6つの企業と団体は中国軍が偵察や情報収集で使用する気球や飛行船の製造など航空宇宙計画の分野で中国軍を支援しているとしている。
商務省の高官は「中国の気球の飛行は米国の主権を侵害し国家安全保障を脅かすものだ」というコメントを発表した。
閉じる
「米中覇権争い」内の検索
Copyright (C) 2013 JCC Corp. All Rights Reserved.