JCCテレビすべて
スペシャル Globali
2024年05月03日(金)
最新TV速報
【Globali】
 

ジカ熱よりも致死率の高い黄熱病が流行の兆し(2016/04/14)

近時話題となっているジカ熱。この病気のウイルスはネッタイシマカにより媒介されるが、この蚊が媒介するのはジカ熱だけではない。黄熱病にもネッタイシマカに刺されることにより感染する。黄熱病といえば、野口英世がワクチン開発の途中で死亡したことや、アフリカに渡航する際にはワクチン接種が必要な国もある、ぐらいで身近に感じる機会は少ない。しかし、この病気は予防接種を受ける以外に特効薬がなく、感染するとジカ熱よりも致死率が高い。この黄熱病が昨年末あたりからアフリカのアンゴラから流行し始め、現在周辺に拡大しつつある。専門家の中にはアジアへの拡大を懸念する声も上がっており、今後の拡大の傾向に注目が集まる。各メディアは以下のように報じている。

4月12日付『ヴォイス・オブ・アメリカ』(米)は世界保健機関(WHO)がコンゴ民主共和国で少なくとも21人が黄熱病により死亡したと発表したことを報じている。コンゴ民主共和国はアンゴラと国境を接する国で、アンゴラの首都、ルアンダでは昨年12月から流行が始まり、1100人の感染が報告され、内168人の死亡が確認されている。この2国間では人の移動が激しく、感染者はさらに増えることが懸念されている。また、コンゴ民主共和国とは直接国境を接していないケニアでも1人の死亡が確認され、その他にもう1人の感染者が確認されている。...
全部読む

 

米軍、東欧への軍事配備を強化(2016/03/31)

2014年にロシアがウクライナに侵攻して以来、東欧での緊張が高まっている。背後にはEUへの加盟を希望するウクライナと、何としてもそれを阻止したいロシアとの葛藤があるとも言われている。そんな中「台頭するロシア」を抑えるべく、アメリカが東欧での軍事配備を増強する旨発表した。シリアでの和平交渉が進む中、ロシア側はウクライナ問題にアメリカの影がちらつくことを快く思わないのは必至である。各メディアは以下のように報じている。

3月31日付『BBC』(英)は今回のアメリカの軍事配備増強の発表はNATO(北大西洋条約機構)が発足した1949年以来初めてのことと報じる。NATOはアメリカを中心としたカナダやヨーロッパ諸国により形成された軍事同盟で、共産主義に対抗することが設立時の目的とされた。

先月の米政府の発表によれば、来年はヨーロッパ対策の軍事費を4倍に増やすということだ。ブリードラブ米欧州軍司令官は、この計画により東欧をはじめヨーロッパ各地で台頭するロシアからNATOの加盟国を効果的に守ることが可能になると語っている。...
全部読む


その他の最新記事
▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング